忍者ブログ

Diary

メンバー日記

NEW ENTRY

(05/26)
(05/14)
(05/11)
(05/09)
(05/01)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/29/05:22

○持論編~【暑い夏には熱いお茶が効く】

 毎日あちぃ~。。。と、うなだれてる人いませんか?
じめじめしてるし、汗は止まらない。止まっているだけで汗がでるよねぇ。

夜になるとやたらと喉が渇き、いや、昼間でも朝でも、冷たいものを飲んでも飲んでも・・・。

いつかの夏に、暑い夏こそ熱いお茶!!!
っておばあちゃんに薦められました。
そして、あつぅ~い、真夏の家の中。
冷房もつけづに、熱いお茶をおばあちゃんと一緒に飲みました。
お茶を飲んでる最中は、とても暑苦しく、ばぁちゃ~ん、ばぁちゃぁ~ん、と思いつつ目を瞑りながら、汗だく(冷や汗?)になりながら飲みました。
すると、喉はさっぱりしたのです。更にその後、喉が渇かないのです。
飲み干したあとは、やりきったすっきり感と、爽快な風が吹き抜けるのを感じました。
それからというもの、夏には熱いお茶を飲んで過ごす日々です。

ってか、持論ではなく、おばあちゃんの知恵袋?


何やら声が聞こえてきました。

そうですか、そうですかぁ~!!

分かりました。やりましょう。おばあちゃんの知恵袋編を!!
PR

無題

本当に昔の人はよく言ったものですね。
うちも祖母と同居してるから、日常生活で
色々な知恵袋に出逢ったりしますよ^^
食事中のお茶に関しては、もうわんこそば状態で・・・
一口飲んだら注いでくれます(笑)

  • 2006年08月09日水
  • aya
  • 編集

無題

お茶のわんこそばは初めて聞きました。
わんこお茶ですねぇ~!!
でもそれだけ体に良いってことですね。

やっぱりばあちゃんたちはいいこと知ってますよね!!

  • 2006年08月21日月
  • 708@スタトリVO
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら