NEW ENTRY
[PR]
第十一回
えー今回は第七回でお伝えした「さいたま市」にまた訪れました。ってかまだ行く途中に運転しながら携帯でトークしてたら白バイに捕まっちゃいました!いやもちろん自分が悪いので反省しております…(>ε<;)
まー今回は訪問先のレポではなく、おまわりさんのコトを載せてしまおうというわけです。神奈川県の246号線を走ってたんだけど、川崎市に入った辺りに道路の上にかかってる歩道橋の下で白バイさんは見張ってたわけですね。そこをアホなことしてる運転者を見つけてはとっ捕まえてやるシステムだったみたいです。捕まえられた運転者は白バイさんと当然お話する機会がありますから、ボクは少しのチャンスをかけてユーモアを効かせたトークでチャレンジしてみたのですが、白バイの兄さん?は怒らないでけっこう優しかったです。もちろん罰金(6千円)と点数マイナス1点は免れないですけどね。
「電話に出ないとオマエをいじめるぞ!って言ってくる着信音に設定してるんですよ。」って言ったら「あーそれ俺も設定してるけどよく無視してるよ。だからしょうがないよね。」って答えたので「ってかそんな着信音ねーっすよ!」ってツッコミ入れちゃいました。
ちょっと負けた気がしちゃったんで、素直に罰を受ける気になりました。ありがとう前原進也巡査。名前バラしてやるぜ。
みなさんも運転中の通話は危険ですので、一旦車を止めてからお話するようにしてください。
ではまた次回。
まー今回は訪問先のレポではなく、おまわりさんのコトを載せてしまおうというわけです。神奈川県の246号線を走ってたんだけど、川崎市に入った辺りに道路の上にかかってる歩道橋の下で白バイさんは見張ってたわけですね。そこをアホなことしてる運転者を見つけてはとっ捕まえてやるシステムだったみたいです。捕まえられた運転者は白バイさんと当然お話する機会がありますから、ボクは少しのチャンスをかけてユーモアを効かせたトークでチャレンジしてみたのですが、白バイの兄さん?は怒らないでけっこう優しかったです。もちろん罰金(6千円)と点数マイナス1点は免れないですけどね。
「電話に出ないとオマエをいじめるぞ!って言ってくる着信音に設定してるんですよ。」って言ったら「あーそれ俺も設定してるけどよく無視してるよ。だからしょうがないよね。」って答えたので「ってかそんな着信音ねーっすよ!」ってツッコミ入れちゃいました。
ちょっと負けた気がしちゃったんで、素直に罰を受ける気になりました。ありがとう前原進也巡査。名前バラしてやるぜ。
みなさんも運転中の通話は危険ですので、一旦車を止めてからお話するようにしてください。
ではまた次回。
PR
☆clove☆
clove★Opening Party★~bloomin'a Go Go!!~
…ということで、ライヴハウスcloveでの初ライヴ♪
マジ綺麗ッス!!ライヴハウスってちょっと小汚くて落書きいっぱいビラいっぱいってイメージがあるけど、さすがオープンしたばかり!って感じで、何から何までピカピカ(´ー`)
ライヴハウスの詳細は前に書いたんだけど、やっぱりディスプレイとプロジェクターにはビックリ!ライヴハウスでここまで設備の整った所は無いでしょう。ステージの床前方がガラス張りになってて、中に照明器具が設置されてました。うちのバンドはお立ち台をステージ前方に置いてるんだけど、照明が隠れると思って今回は置かなかったのにライヴ中照明点かなかったような…。あと、ステージ上から自分達の演奏してる姿がディスプレイから見えちゃうのがちょっと恥ずかしいというか…演奏中に見てしまう(笑)
楽屋狭いッス。楽屋からステージ脇に降りる階段が急で恐いッス。
でも素晴らしい仕上がりだと思うんで、気になった方は一度見に行った方がいいッスよ?11/17なんてどうでしょう?(笑)
今回は3バンドのみの出演で、出番は2番目でした。
持ち時間がいつもより5分多かったから1曲多く演れたし♪
…いつもはアンプの上に小道具を置いてるのに、ライヴ終わってから置き忘れたことに気づいた。。ちくしょう(`τ´)
次回(11/17)のライヴも頑張ろ~
■SETLIST(10.25:clove)
1. Prayed night
2. L.O.D
3. just in time
4. Fake or Real?
5. past
6. escape
…ということで、ライヴハウスcloveでの初ライヴ♪
マジ綺麗ッス!!ライヴハウスってちょっと小汚くて落書きいっぱいビラいっぱいってイメージがあるけど、さすがオープンしたばかり!って感じで、何から何までピカピカ(´ー`)
ライヴハウスの詳細は前に書いたんだけど、やっぱりディスプレイとプロジェクターにはビックリ!ライヴハウスでここまで設備の整った所は無いでしょう。ステージの床前方がガラス張りになってて、中に照明器具が設置されてました。うちのバンドはお立ち台をステージ前方に置いてるんだけど、照明が隠れると思って今回は置かなかったのにライヴ中照明点かなかったような…。あと、ステージ上から自分達の演奏してる姿がディスプレイから見えちゃうのがちょっと恥ずかしいというか…演奏中に見てしまう(笑)
楽屋狭いッス。楽屋からステージ脇に降りる階段が急で恐いッス。
でも素晴らしい仕上がりだと思うんで、気になった方は一度見に行った方がいいッスよ?11/17なんてどうでしょう?(笑)
今回は3バンドのみの出演で、出番は2番目でした。
持ち時間がいつもより5分多かったから1曲多く演れたし♪
…いつもはアンプの上に小道具を置いてるのに、ライヴ終わってから置き忘れたことに気づいた。。ちくしょう(`τ´)
次回(11/17)のライヴも頑張ろ~
■SETLIST(10.25:clove)
1. Prayed night
2. L.O.D
3. just in time
4. Fake or Real?
5. past
6. escape
第十回
こんにちわ。えっと、今回は東京都中野区の新中野駅に行ってまいりました♪ここには大青梅街道という国道沿いに鍋屋横丁という商店街があります。電車で来ると新宿から地下鉄メトロ丸ノ内線で10分かからないくらいかな…。
えっと…ここはある某CDショップがありまして、少し年配の男の方が店長さんでした。前に立ち寄ったときに、奥のほうが少し隔離してある売場所があって遠くから眺めると、めずらしいLP盤が置いてあったりして「おぉ」と思いました!当然見たいから奥にいこうとしたら店長が「あ、そこからは特別のお客さん用だから入らないで!」ってデカイ声で叫んできて…。
「うおっ、びっくりした~…。あ、そうなんだ…」って言って少し店内見て、なんかつまらなくなったから出てきちゃった。でもよく考えたら俺がもしかしたら、これからこの店の特別なお客さんになるかもしれないじゃん!!なのに店長自分からチャンス逃してどうすんの!!みたいな…。
ならんけどね(┘Д└)
たぶん俺の顔見て判断したんだろうな~…。ぷっ
んで今回来てみたら、そこの店は美容院になってた!うーん…。やっぱCD売ろうが技術売ろうが麻薬売ろうが、結局は人間付き合いなんだからね~。世は不景気とは言うけど自分の感情だけは無料でコントロールできるはずですから…もしかしたらもう少しなんとかなったんじゃないか?ってまたひとつ学びました。
…偉そうにすいません。
ではまた次回。
えっと…ここはある某CDショップがありまして、少し年配の男の方が店長さんでした。前に立ち寄ったときに、奥のほうが少し隔離してある売場所があって遠くから眺めると、めずらしいLP盤が置いてあったりして「おぉ」と思いました!当然見たいから奥にいこうとしたら店長が「あ、そこからは特別のお客さん用だから入らないで!」ってデカイ声で叫んできて…。
「うおっ、びっくりした~…。あ、そうなんだ…」って言って少し店内見て、なんかつまらなくなったから出てきちゃった。でもよく考えたら俺がもしかしたら、これからこの店の特別なお客さんになるかもしれないじゃん!!なのに店長自分からチャンス逃してどうすんの!!みたいな…。
ならんけどね(┘Д└)
たぶん俺の顔見て判断したんだろうな~…。ぷっ
んで今回来てみたら、そこの店は美容院になってた!うーん…。やっぱCD売ろうが技術売ろうが麻薬売ろうが、結局は人間付き合いなんだからね~。世は不景気とは言うけど自分の感情だけは無料でコントロールできるはずですから…もしかしたらもう少しなんとかなったんじゃないか?ってまたひとつ学びました。
…偉そうにすいません。
ではまた次回。
第九回
タラタラーン♪ども、YU-YAです。今回の訪問先は神奈川県川崎市中原区にある元住吉駅です。ここは線路だと東急東横線で道路だと綱島街道と平行になって場所です。
今回はこれといった大した出来事はなくて日記に載せるほどではないんだけど、せっかくなんで商店街の様子などを…(デジカメ欲しい(T_T))
ここら辺は駅を少し離れるとすぐに住宅街になるので商店街を歩く人が結構います。でもやっぱりシャッターが閉じてるお店がけっこう目立ちます。でも前にきた時には無かった靴屋の「ABCマート」とか出来てるなぁ~…。
前にあるグループセミナーに参加したときに知り合った男の子がこの辺りに住んでると言ってたなぁ~。すごいニコニコしながら俺に近寄ってきて意気投合したけど、後で再会したときに持ち寄ってきた話が有名な「ねずみ講」の話だった!
なるほど…と思ってシャットダウン!でも待てよ。こういう怪しい話を何か役に立つことに使えないか…?と考えるのは自分の昔からの悪いイタズラぐせ。でも深入りすると帰ってこれないとマズイのでやめときました。
あの子いいかげん目覚めたかなぁ~。
笑い顔で近寄る人はある意味危険かも…って感じですね。(ん?)
ではまた次回。
今回はこれといった大した出来事はなくて日記に載せるほどではないんだけど、せっかくなんで商店街の様子などを…(デジカメ欲しい(T_T))
ここら辺は駅を少し離れるとすぐに住宅街になるので商店街を歩く人が結構います。でもやっぱりシャッターが閉じてるお店がけっこう目立ちます。でも前にきた時には無かった靴屋の「ABCマート」とか出来てるなぁ~…。
前にあるグループセミナーに参加したときに知り合った男の子がこの辺りに住んでると言ってたなぁ~。すごいニコニコしながら俺に近寄ってきて意気投合したけど、後で再会したときに持ち寄ってきた話が有名な「ねずみ講」の話だった!
なるほど…と思ってシャットダウン!でも待てよ。こういう怪しい話を何か役に立つことに使えないか…?と考えるのは自分の昔からの悪いイタズラぐせ。でも深入りすると帰ってこれないとマズイのでやめときました。
あの子いいかげん目覚めたかなぁ~。
笑い顔で近寄る人はある意味危険かも…って感じですね。(ん?)
ではまた次回。
第八回
どもどもです。今回の場所は神奈川県横浜市にある有名な山下公園に行ってまいりました。ここはかなり有名ですね。俺自身は山下に用があったわけじゃなかったんだけど。
えっと、ここにはよく大きい大きい豪華客船などが停船するらしく、今回訪れたときにも偶然寄ったらしいです…。残念ながら俺は二時間くらいの差で見ることができなかったんだけど、見た身内の話によると客船の名前は「サファリ」でビルの四~五階建ての一つの建物がそのまま浮いてるくらい大きかったそう。次の日の朝刊にも載ってました!
港に停船して下りてきた人たちと話をする機会があった身内によると、「定年になって第二の人生で夫婦でのんびり…」など。
大きい船に乗ってるだけあって、その人たちもかなり大きかったみたい。あと何ヵ月も船の中だからパジャマでいたり化粧もしてなかったりとか…。失礼。
その「サファリ」はどうかは知らないけど、豪華客船での世界一周は確か100万円くらいで1年くらいのツアーがあるらしい…。金貯めようかな…。でも一人で行ったらある意味拷問かもな…。半年目くらいで飽きたらボク帰ります!って訳にもいかないだろうから…。
どうすか、行ってみたいですか?
ではまた次回。
えっと、ここにはよく大きい大きい豪華客船などが停船するらしく、今回訪れたときにも偶然寄ったらしいです…。残念ながら俺は二時間くらいの差で見ることができなかったんだけど、見た身内の話によると客船の名前は「サファリ」でビルの四~五階建ての一つの建物がそのまま浮いてるくらい大きかったそう。次の日の朝刊にも載ってました!
港に停船して下りてきた人たちと話をする機会があった身内によると、「定年になって第二の人生で夫婦でのんびり…」など。
大きい船に乗ってるだけあって、その人たちもかなり大きかったみたい。あと何ヵ月も船の中だからパジャマでいたり化粧もしてなかったりとか…。失礼。
その「サファリ」はどうかは知らないけど、豪華客船での世界一周は確か100万円くらいで1年くらいのツアーがあるらしい…。金貯めようかな…。でも一人で行ったらある意味拷問かもな…。半年目くらいで飽きたらボク帰ります!って訳にもいかないだろうから…。
どうすか、行ってみたいですか?
ではまた次回。
第七回
第七回
えーと、今回は埼玉県の「さいたま市」に行ってきました!ここにはさいたま新都心という所にスーパーアリーナがあります。今回ではないけど、二年くらい前かな…訪れたときに中にある「ジョンレノン ミュージアム」を見学しようと車で行ったんだけど、何を勘違いしたか「埼玉スタジアム」に行ってしまった苦い経験があります…。哀しいくらい方向音痴で…(T_T)…このそういう問題じゃない
か!
その後無事にスーパーアリーナに到着してジョンレノンの生涯を勉強してきました!俺の生まれた年に作られたギターが展示(てんじ)されてたりして純粋に感動した記憶があるなぁ~。けっこう見た目はキズだらけだったけど…。
ポールさんとジョンさんは作りあった曲を二人の作にしたりして、友情とともに信頼しあってた証拠にしてたらしいです。
でも有名なのはどうしてもビートルズになってしまうけど、その後のジョンレノンの人生のほうが考えさせられるコトのほうが多いと個人的には思いました。だから亡くなってからもこんなに支持されてるんだとも思います。
帰りにエスカレーターを下りた踊り場ではビートルズのカバーバンドとか楽しそうに演奏してて楽しかったです!ファンじゃなくても雰囲気とかでも楽しめると思いました~
ではまた次回。
えーと、今回は埼玉県の「さいたま市」に行ってきました!ここにはさいたま新都心という所にスーパーアリーナがあります。今回ではないけど、二年くらい前かな…訪れたときに中にある「ジョンレノン ミュージアム」を見学しようと車で行ったんだけど、何を勘違いしたか「埼玉スタジアム」に行ってしまった苦い経験があります…。哀しいくらい方向音痴で…(T_T)…このそういう問題じゃない
か!
その後無事にスーパーアリーナに到着してジョンレノンの生涯を勉強してきました!俺の生まれた年に作られたギターが展示(てんじ)されてたりして純粋に感動した記憶があるなぁ~。けっこう見た目はキズだらけだったけど…。
ポールさんとジョンさんは作りあった曲を二人の作にしたりして、友情とともに信頼しあってた証拠にしてたらしいです。
でも有名なのはどうしてもビートルズになってしまうけど、その後のジョンレノンの人生のほうが考えさせられるコトのほうが多いと個人的には思いました。だから亡くなってからもこんなに支持されてるんだとも思います。
帰りにエスカレーターを下りた踊り場ではビートルズのカバーバンドとか楽しそうに演奏してて楽しかったです!ファンじゃなくても雰囲気とかでも楽しめると思いました~
ではまた次回。
ライヴ ■ありがとう!プレイハウス■
ライヴです。
またまたベースで出演です。。そろそろギターが恋しくなってきた(笑)
えー、今回はGREEDY MOLEさん主催のイベントでした。面識は無かったんだけど、俺が前にやってたバンドでお世話になった事務所からCDを出してたんで…いろいろお話させてもらいました。ベースの拓人さんがとてもいい人で、連絡先を交換したんで今後も仲良くさせていただきたいです(´ー`)
今回からアンケートも始めて、ライヴを観てくれた感想を沢山の方からいただけたんで、今後の活動の参考にしていきたいと思います。はい。
んで、肝心のライヴは…やっぱり動きが足りなかったなぁと。まだベースに慣れてないせいか、思うように動けない(`ヘ´ι)もっと練習せんと!!!
今回で拠点にしてきたライヴハウス(プレイハウス)でのライヴは最後でした。。
思い返せば6年前に前々バンドで出演させてもらって、前バンドの事務所のイベントでも出演し、今回STAR☆TRICKとして活動出来たおかげで現在のプレイハウスでの最後のステージに立てたことがとても嬉しいです。次回からプレイハウス2号店(clove)でのライヴは決まってるけど、バンド人生で一番思い出に残るステージが無くなるのは寂しいです。。あのステージから眺める横長の空間が好きでした。。今までいろんなライヴハウスでライヴをやってきたけど、他にも目黒鹿鳴館とか新宿LOFTなんかも思い出があります。鹿鳴館では解散ライヴを2度経験しました。また機会があれば行ってみたいなぁ(´ー`)
■SETLIST(10.12:The Play House)
1. Prayed night
2. escape
3. past
4. Fake or Real?
5. L.O.D
またまたベースで出演です。。そろそろギターが恋しくなってきた(笑)
えー、今回はGREEDY MOLEさん主催のイベントでした。面識は無かったんだけど、俺が前にやってたバンドでお世話になった事務所からCDを出してたんで…いろいろお話させてもらいました。ベースの拓人さんがとてもいい人で、連絡先を交換したんで今後も仲良くさせていただきたいです(´ー`)
今回からアンケートも始めて、ライヴを観てくれた感想を沢山の方からいただけたんで、今後の活動の参考にしていきたいと思います。はい。
んで、肝心のライヴは…やっぱり動きが足りなかったなぁと。まだベースに慣れてないせいか、思うように動けない(`ヘ´ι)もっと練習せんと!!!
今回で拠点にしてきたライヴハウス(プレイハウス)でのライヴは最後でした。。
思い返せば6年前に前々バンドで出演させてもらって、前バンドの事務所のイベントでも出演し、今回STAR☆TRICKとして活動出来たおかげで現在のプレイハウスでの最後のステージに立てたことがとても嬉しいです。次回からプレイハウス2号店(clove)でのライヴは決まってるけど、バンド人生で一番思い出に残るステージが無くなるのは寂しいです。。あのステージから眺める横長の空間が好きでした。。今までいろんなライヴハウスでライヴをやってきたけど、他にも目黒鹿鳴館とか新宿LOFTなんかも思い出があります。鹿鳴館では解散ライヴを2度経験しました。また機会があれば行ってみたいなぁ(´ー`)
■SETLIST(10.12:The Play House)
1. Prayed night
2. escape
3. past
4. Fake or Real?
5. L.O.D
眠らない街、町田
今日はリハでした。今回も居ました、例の後輩(笑)
見学しに来て、やっぱりジャンプしてた(`∀´)
スタジオは毎回町田なんだけど、町田って国内で一番治安が悪いらしい。。
最近は週に何度か町田に行ってるけど、治安が悪いのが分かる気がする。。
拠点にしてるライヴハウスがホテル街にあるんだけど、明らかに援交だろ!?って感じのオッサンと女子高生のツーショットをよく見かけます(笑)あと、駅前にキャッチが多いなぁ。。何度か声かけられた事があって「こっちの世界へ来ない?」って。行かないから(笑)
今までお世話になってきたライヴハウスが今月をもって一時休業(改装?)します。思い入れのあるライヴハウスなんで、次回のライヴは目一杯楽しも~。
見学しに来て、やっぱりジャンプしてた(`∀´)
スタジオは毎回町田なんだけど、町田って国内で一番治安が悪いらしい。。
最近は週に何度か町田に行ってるけど、治安が悪いのが分かる気がする。。
拠点にしてるライヴハウスがホテル街にあるんだけど、明らかに援交だろ!?って感じのオッサンと女子高生のツーショットをよく見かけます(笑)あと、駅前にキャッチが多いなぁ。。何度か声かけられた事があって「こっちの世界へ来ない?」って。行かないから(笑)
今までお世話になってきたライヴハウスが今月をもって一時休業(改装?)します。思い入れのあるライヴハウスなんで、次回のライヴは目一杯楽しも~。
リハ
今日はスタジオ練習。
スタジオに着いてジュースでも買おうとしたら、俺の名前を呼ぶ声が…。そこには仲が良かった後輩が居たのです。5年ぶり位の再会。
ずっとお互い連絡がとれなかったんだよなぁ(後輩は実家に連絡くれてたみただけど/笑)昔は毎日のように遊んでました。一緒にバンドやったりもしました。
…相変わらず変な奴だったけど(笑)
練習中にその後輩が見学しに来たんだけど、煽りの所で708がジャンプしてたら一緒になって飛んでるし。しかも壁に激突して負傷してた(笑)
…やっぱり変な奴。
でも、音楽仲間と再会出来るのって嬉しいね。この前もライヴでたまたま知り合いと一緒になったりもしたし。
昔のメンバー皆と会いたいなぁ…。
スタジオに着いてジュースでも買おうとしたら、俺の名前を呼ぶ声が…。そこには仲が良かった後輩が居たのです。5年ぶり位の再会。
ずっとお互い連絡がとれなかったんだよなぁ(後輩は実家に連絡くれてたみただけど/笑)昔は毎日のように遊んでました。一緒にバンドやったりもしました。
…相変わらず変な奴だったけど(笑)
練習中にその後輩が見学しに来たんだけど、煽りの所で708がジャンプしてたら一緒になって飛んでるし。しかも壁に激突して負傷してた(笑)
…やっぱり変な奴。
でも、音楽仲間と再会出来るのって嬉しいね。この前もライヴでたまたま知り合いと一緒になったりもしたし。
昔のメンバー皆と会いたいなぁ…。
Bass
久々の日記です。今日はライヴ。
ベーシスト不在の為、前回はYU-YAがベースをやってくれたんで今回は俺がベース弾きました。
ギターやってればベースは弾けるけど、1ステージをこなす為にベース自体に慣れるまでが大変だった…。だってベースって重いし弦太いじゃん?(笑)しかも使ってるのは5弦ベース!!
作曲した時は基本的に俺がベースラインも付けてるけど、今までライヴやってきた中でベースを弾いたのは…パート変えて1曲だけとか演奏中にギターとベースを遊びでちょっと変えたりとかしただけで。。
何とか今回のライヴは大きなミスもなく出来ました。ぶっちゃけめちゃくちゃ練習しました…ギターよりも(笑)
次回もベースを弾くことになりそうなんで、日々の練習を欠かさず次回はもっと動けるように頑張らんと!!!
■SETLIST(9.22:The Play House)
1. Fake or Real?
2. L.O.D
3. Prayed night
4. past
5. escape
ベーシスト不在の為、前回はYU-YAがベースをやってくれたんで今回は俺がベース弾きました。
ギターやってればベースは弾けるけど、1ステージをこなす為にベース自体に慣れるまでが大変だった…。だってベースって重いし弦太いじゃん?(笑)しかも使ってるのは5弦ベース!!
作曲した時は基本的に俺がベースラインも付けてるけど、今までライヴやってきた中でベースを弾いたのは…パート変えて1曲だけとか演奏中にギターとベースを遊びでちょっと変えたりとかしただけで。。
何とか今回のライヴは大きなミスもなく出来ました。ぶっちゃけめちゃくちゃ練習しました…ギターよりも(笑)
次回もベースを弾くことになりそうなんで、日々の練習を欠かさず次回はもっと動けるように頑張らんと!!!
■SETLIST(9.22:The Play House)
1. Fake or Real?
2. L.O.D
3. Prayed night
4. past
5. escape