忍者ブログ

Diary

メンバー日記

NEW ENTRY

(05/26)
(05/14)
(05/11)
(05/09)
(05/01)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/27/23:23

STAR☆TRIBAL

バンド名変えました。はい。
今回は前のバンド名で出演したんですが、ライヴ中徐々にSTAR☆TRIBALに変わったのに気づきましたか?(笑)
新年一本目のライヴってことで気合いは入れてたんですが、
バンド全体の練習不足だった為不安でいっぱい…。
演奏面はさておき、内容的には楽しめた方だと思います!
次回こそはギターで出たい…。

今回ご一緒させてもらったバンドさんで、一度観てみたかったXieさんと一緒に出れて良かったデス!(絡みは全く無かったんですが/笑)でもやっぱりバンドとして確立されてたし格好良かった!
それとANGAGEMENT(…何て読むんだろ?)さんも格好良かった!リハを観てたんだけど、俺好みのジャンルでした。ライヴを観れなかったのが残念だけど、帰り際にCDを貰いました♪
うちも配布音源を出したんで(HPで視聴出来ます!)もっとSTAR☆TRIBALってバンドを知ってもらえたらなぁと。


■SETLIST(2007/1/25:clove)
1. Prayed night
2. L.O.D
3. past
4. just in time
5. Fake or Real?
6. escapeⅡ



PR

勘違い

今日はスタジオです。
いつものようにYU-YAを迎えに行ったんですが、家の前で到着メールをしたのにYU-YAがなかなか出てこない。。

…あれ?…とりあえず電話もしてみたけど…電話にも出ません。

……今日が練習日だってことを忘れてるのか??
とにかくメールで先に行ってると伝え、一人でスタジオへ。。

駐車場に着いた時にYU-YAから電話がかかって来たんですが、、、
よくよく聞くと、予約の時間を勘違いしてたみたいです。。




…俺が、、、ε(ο__)ο

☆Aki☆

good bye!!!2006

早いもので今年も今日で終わりです(/.ー。)/~
…って別に悲しくはないけど。

今年一年を振り返ってみて印象に残っている事と言えば…やっぱバンドでライヴ活動を始められたこと!
前バンドから5年、今のバンドを立ち上げてから2年もかかったからねぇε(ο__)ο
ぶっちゃけ手応えと充実感はあまり得られないままで…ライヴ活動を始めた時の目標も達成出来なかったッス。。
そして…今月に入ってあまりにも思い通りに進まない状況に苛立ちと挫折を感じて解散を考えたりもしました。
ここで解散したら俺のバンド人生が終わるのは百も承知だし、頭を抱える程悩んだり…。
最終的にメンバーと話し合った結果、継続することになりました。
…思い通りにならなかったり挫折するのは自分の努力がまだまだ足りないんだなぁと実感しました(ρ.ー。)

来年こそは目標を達成出来る様に頑張りマス☆

来年もバンド共々宜しくお願いします!

ではでは皆様良いお年を(´ー`)

追突!!!

昨日の出来事なんですが…
仕事へ向かう途中(通勤は車ッス)前の車が左折しようとしたらしく、
ウィンカーを出すよりも先に急ブレーキばりに減速したせいで後ろを走ってた俺も急ブレーキ!!!


…ドーーーーン!!!


と、まではならなかったものの、追突。
前の車の運転手がなかなか車から降りて来ないんで、俺が駆け寄って「大丈夫ですか!?」と言うと
40代半ばのオバサンが「…スイマセン」って。
…いや、俺のセリフだけど…と思いつつ俺も謝ったんだけど
お互いの車の接触部を見たけど何ともない。。
相手のオバサンが「…急いでるんでいいですか?」
…あ、はい。みたいな感じでオバサンは勢いよく走り去って行きました。。

警察沙汰になるような事故でなくて良かった(;´Д`)

パクリ??

久々の更新デスε(ο__)ο
この前、楽器屋に行った時に何気なくピックコーナーを覗いてみると…
俺のオーダーピックに似たモノを発見!!!

…パクリ??

…デザインは俺のピック方がカッコイイ…と思うけど。。

…1枚買ってみよう!

(家に帰って試奏)

…あれ?

…俺のピックより弾きやすいじゃんか。。。


■左が俺のオーダーピック

今年最後のライヴ☆

ライヴでした!今年最後のライヴでした!…サポートドラムのHIROが今日で最後でした(ρ.ー。)

…ちょっと語っていいっすか?

STAR☆TRICKを結成してからサポートドラムをしてくれたHIROとは、かれこれ10数年の付き合いデス。初めは俺がX(エックス)のコピーバンドをしてたことがきっかけで知り合い、運命共同体となり一緒にバンドを組むことになりました。その後もいろんなバンドのコピーをしつつそのままオリジナルバンドを結成。当時好きだったバンドがV系だったんで、V系で【Clarity】というバンド名でやってました。メンバーチェンジがあったりして軌道にのってきたところだったけど突如解散…。俺の戦略と自分勝手さのせいで解散になってしまったのが当時のメンバーに対し今でも申し訳ない気持ちでいっぱいデス…。
その後、メンバーそれぞれ別のバンドを組んでインディーズで活動してました。俺が組んでたバンドはわずか半年足らずで解散。HIROはその後も1年ちょっと活動してたと思う。んで、V系はもういいだろって感じで俺は新しいバンドを結成する為に2年以上費やした…。それが今のSTAR☆TRICK。真っ先にHIROを誘ったんだけど、その時は他でバンドを組んでたんで、サポートって形でメンバーになってもらいました。…が、他のメンバーに恵まれず…今年2月の初ライヴまでに更に2年以上費やしてしまった。。

そして、今日のライヴ。多分、同じステージに立つのは最後になるだろう…と、切ない気持ちを持ちながらも、楽しもう!と思いライヴに挑みました。
やっぱり彼のドラムは最高デス!今回のライヴはもちろんのことながら、今までの俺のバンド人生の中で一番傍に居てくれてありがとう☆
今後は別のバンドでお互い頑張ろうね(+^ー’)b

そして来年からの新生STAR☆TRICKにも期待していて下さい☆

■SETLIST(11.17:clove)
1. Prayed night
2. L.O.D
3. Reset
4. past
5. Just in time
6. Fake or Real?
7. escape

風邪…

先週から喉が腫れてる感じがして、
ついに金曜日熱がでた(;´Д`)
土曜のスタジオはちょっと辛かったなぁ。。
そんなわけで、今日は仕事を休みました。
朝、会社に電話して…15時まで寝てた(ρ。ー)
体調は良くなったけど、昼間いっぱい寝たから夜眠れない気が…


☆clove☆

clove★Opening Party★~bloomin'a Go Go!!~
…ということで、ライヴハウスcloveでの初ライヴ♪
マジ綺麗ッス!!ライヴハウスってちょっと小汚くて落書きいっぱいビラいっぱいってイメージがあるけど、さすがオープンしたばかり!って感じで、何から何までピカピカ(´ー`)
ライヴハウスの詳細は前に書いたんだけど、やっぱりディスプレイとプロジェクターにはビックリ!ライヴハウスでここまで設備の整った所は無いでしょう。ステージの床前方がガラス張りになってて、中に照明器具が設置されてました。うちのバンドはお立ち台をステージ前方に置いてるんだけど、照明が隠れると思って今回は置かなかったのにライヴ中照明点かなかったような…。あと、ステージ上から自分達の演奏してる姿がディスプレイから見えちゃうのがちょっと恥ずかしいというか…演奏中に見てしまう(笑)
楽屋狭いッス。楽屋からステージ脇に降りる階段が急で恐いッス。
でも素晴らしい仕上がりだと思うんで、気になった方は一度見に行った方がいいッスよ?11/17なんてどうでしょう?(笑)

今回は3バンドのみの出演で、出番は2番目でした。
持ち時間がいつもより5分多かったから1曲多く演れたし♪

…いつもはアンプの上に小道具を置いてるのに、ライヴ終わってから置き忘れたことに気づいた。。ちくしょう(`τ´)

次回(11/17)のライヴも頑張ろ~


■SETLIST(10.25:clove)
1. Prayed night
2. L.O.D
3. just in time
4. Fake or Real?
5. past
6. escape


ライヴ ■ありがとう!プレイハウス■

ライヴです。
またまたベースで出演です。。そろそろギターが恋しくなってきた(笑)

えー、今回はGREEDY MOLEさん主催のイベントでした。面識は無かったんだけど、俺が前にやってたバンドでお世話になった事務所からCDを出してたんで…いろいろお話させてもらいました。ベースの拓人さんがとてもいい人で、連絡先を交換したんで今後も仲良くさせていただきたいです(´ー`)
今回からアンケートも始めて、ライヴを観てくれた感想を沢山の方からいただけたんで、今後の活動の参考にしていきたいと思います。はい。

んで、肝心のライヴは…やっぱり動きが足りなかったなぁと。まだベースに慣れてないせいか、思うように動けない(`ヘ´ι)もっと練習せんと!!!

今回で拠点にしてきたライヴハウス(プレイハウス)でのライヴは最後でした。。
思い返せば6年前に前々バンドで出演させてもらって、前バンドの事務所のイベントでも出演し、今回STAR☆TRICKとして活動出来たおかげで現在のプレイハウスでの最後のステージに立てたことがとても嬉しいです。次回からプレイハウス2号店(clove)でのライヴは決まってるけど、バンド人生で一番思い出に残るステージが無くなるのは寂しいです。。あのステージから眺める横長の空間が好きでした。。今までいろんなライヴハウスでライヴをやってきたけど、他にも目黒鹿鳴館とか新宿LOFTなんかも思い出があります。鹿鳴館では解散ライヴを2度経験しました。また機会があれば行ってみたいなぁ(´ー`)


■SETLIST(10.12:The Play House)
1. Prayed night
2. escape
3. past
4. Fake or Real?
5. L.O.D

眠らない街、町田

今日はリハでした。今回も居ました、例の後輩(笑)
見学しに来て、やっぱりジャンプしてた(`∀´)
スタジオは毎回町田なんだけど、町田って国内で一番治安が悪いらしい。。
最近は週に何度か町田に行ってるけど、治安が悪いのが分かる気がする。。
拠点にしてるライヴハウスがホテル街にあるんだけど、明らかに援交だろ!?って感じのオッサンと女子高生のツーショットをよく見かけます(笑)あと、駅前にキャッチが多いなぁ。。何度か声かけられた事があって「こっちの世界へ来ない?」って。行かないから(笑)

今までお世話になってきたライヴハウスが今月をもって一時休業(改装?)します。思い入れのあるライヴハウスなんで、次回のライヴは目一杯楽しも~。